Clinic Information
- GWの診療日のお知らせ
- 5/4(日)の休日当番の代休として、5/7(水)を休診とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
4/27(日) 休診
4/28(月) 通常診療
4/29(火・祝) 休診
4/30(水) 通常診療
5/1(木) 休診
5/2(金) 通常診療
5/3(土・祝) 休診
5/4(日) 休日当番医
5/5(月・祝)~ 5/8(木) 休診
5/9(金)~ 通常診療
「もちづき呼吸器内科
クリニック」特徴
胸部CTによる適切な画像検査を
通常のX線(レントゲン)では見えにくい心臓に隠れた病変なども撮影可能です。胸部CTでは肺がん、肺結核、気管支拡張症、気胸、肺動静脈瘻などの病変が小さなものまで発見が可能です。

ぜんそくやCOPDの専門治療を
呼吸時に空気が通る気管支が長く炎症を起こす喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)など、日本呼吸器学会 専門医・指導医である当院長が診療を行います。

たばこ、やめられます
タバコの害で寿命を縮めている人の割合は喫煙者の2人に1人と言われています。当院では皆さまの健康を願い、禁煙認定指導医である医師が「禁煙外来」も積極的に行っています。是非ご相談ください。

咳や痰の原因を調べる
咳などは異物取り除こうとする防御反応ですが、、呼吸に関わる「呼吸器」は大切な臓器ですので、しっかりとしたケア(治療)を行う事が重要です。咳や痰が起こる理由はさまざまですので、少しでも気になる事があればぜひご相談ください。

このような症状で気になる方は、受診を検討ください
- 咳が続く
- 痰が多い
- タバコが止められない
- 寝ているときに呼吸が止まっていると言われた